SDGs(Sustainable Development Goals)は、持続可能な開発目標として、2015年9月の国連サミットで採択された2016年から2030年までの国際目標です。SDGsでは、「地球上の誰一人として取り残さない(Leave no one behind)」ことを誓っているため、全世界において実践行動として広めようという動きが活発化しています。
エア・ウォーター北海道は「地球の恵みを、社会の望みに。」というSDGsコミュニケーション・コンセプトをもとに、これからも多彩な事業活動を通じて、地球世界に視野を広げすべてのステークホルダーの期待に応えていきます。
事業活動とかかわりの深いSDGs
産業事業関連
酸素・窒素・アルゴンなどの産業ガス、産業機材など
関連するSDGs | 関連する事業活動 |
---|---|
|
|
医療事業関連
医療用ガス、病院設備、医療機器など
関連するSDGs | 関連する事業活動 |
---|---|
|
|
エネルギー事業関連
LPガス、灯油、LNG、エネルギー関連機器など
関連するSDGs | 関連する事業活動 |
---|---|
|
|